つれづれなるままに。

webテストの自動化について備忘録のつもりで書いています

selenium

Selenium webDriver Practical Guide という 本

ずいぶんと更新が滞ってましたが、久々に更新。日本語ではなかなかない Selenium関係の本ですが海外ではあったりします。それがこれSelenium webDriver Practical Guide Selenium Webdriver Practical Guide作者: Satya Avasarala出版社/メーカー: Packt Pub…

Selenium Excel AddIn その3

夜が開けるとバージョンが 1.15 にあがっていました。 https://seleniumexceladdin.codeplex.com 早速訂正。 <package id="Selenium.Support" version="2.41.0" targetFramework="net40" /> <package id="Selenium.WebDriver" version="2.41.0" targetFramework="net40" /> </package></package>

Selenium Excel AddIn その2

絶賛調査中のこのアドイン。こちらに日本語の説明へのリンクも載っていますhttp://selenium-excel-addin.jpn.org日本語版と、英語版で情報量が異なっていますが何となく見るだけでもわかりますね。 で、調査の続きですが、どこを見てもヘルプの場所が載って…

selenese Tips その2

この記事はSelenium Advent Calendar 2013の23日目の記事です。 はじめに スクリーンショットという操作はそれなりにコストのかかる操作です。 が、確認方法としては 百聞は一見に如かず で、これに勝る方法もなかなかありません。 で、必要なときだけスクリ…

selenium で グローバル変数を扱う

ここでいうグローバル変数というのは テストスイート内で定義するテストケース間をまたぐ変数という意味です。これは user-extensions.js で拡張して実現するのですが これが見つからない・・・以前であれば、「selenium グローバル変数」で検索すると 参考…

Jenkins と Selenium

SeleniumとJenkinsの組み合わせを調査しています。まず、既に用意されているplug-inを検索してみます。 とりあえず、テストサービス用のpluginは対象外にしてみましたが どこにヒットしたのかがよくわからないものも表示されますね。Selenium Axis Plugin En…

Jenkins でSelenium を実行したときの結果レポート

検索すると、割とヒットするのですが、はっきりしないところが 実行した結果の表示を見ると、サマリーだけでスイート内でエラー件数を表示というものが多いのですができれば、テストケース単位でOK NGの一覧が欲しいのだがそんな都合の良いプラグインは無い…

Selenium IDE 2.4.0

公式のダウンロードサイトに載っているのですがDownload next unreleased version 2.4.0 to be released on 16/September/2013えーと、これはいったいどういうことなんでしょう???

Seleniumの本

日本語で書かれた専門の本を見ることはありませんが、検索してみると洋書ではいくつか出版されています。アマゾンで見てみると Selenium 2008年 ペーパーバック 2989円 かなり内容的には古いと思われます。ちなみにドイツ語・・・ Selenium 1.0 Testing Tool…

Selenium IDE でevaluate関数を使う

seleniumでxPath式を使用する場合findElementでもよいですが これだと、複数の値を取得することができません。 この場合、直接evaluate関数を呼び出せばすべてを取得することができます。以下の例はいささかトリッキーに コメントを取得しています。 <td>getEval</td> <td></td>…

Selenium VBA 1.0.14.0 バージョンアップ

Excel VBAからseleniumを実行できる このツール Selenium本体のバージョンアップにあわせて 1.0.14.0 に更新されています。https://code.google.com/p/selenium-vba/ ツイッターなどを見ていると、たまにExcelマクロによる、seleniumテストケースの自動生成…

SeleniumIDE StorValueで取得した値を使って待つ

今日は基本的なところ。最近はページ遷移をしないで画面の内容が変わるのも当たり前になってます。 JavaScriptで処理をしている訳ですが、この操作を連続して行う場合 タイミング待ちは WaitForXXXXを使う訳です。で、事前に取得した値と比較すれば良い、と…

Selenium 実行結果ログファイルの文字化け

SeleniumをRCモードで実行した際、そのログをファイルに出力することができるのですがそこに日本語が入っているとこれが文字化けするというお話。で、この問題以前調査したことがあり、そのときの結論は1.ソースのHTMLtestResults.javaを修正する。 ログを…

SeleniumIDE2.3.0 TABキーの入力がしたい

Selenium2.2.0 で specialkeyの入力ができなくなっていました。 ちなみにできなくなったのは、標準コマンドではなく getEvalをつかって JavaScriptから直接キー入力のイベント発火をする方法です。で、調べ回ってみると、 「2.3.0から コマンドでspcialKeyの…

Selenium 2.34 リリース と FireFox23

Firefox23 がリリースされたのにあわせたのか偶然なのかSelenium 2.34がリリースされました。リリース内容を見ると結構なボリューム。 が、自分がメインで使用しているのは IDE。当然 FireFox23の影響が気になるところ。で、早速FFのバージョンをあげて ス…

Selenium-VBA その4

がっつりと手を入れる時間が取れないのでかなり小さい情報。SeleniumIDEでOpenAndWait を使っていたりするのですが 当然そのまま変換されて、エラーになります。潔く selenium.open に書き直しましょう。 (全く役に立たない情報になってしまった・・・)

SeleniumVBA その3

前回、インストールとデモ実行をすませているので、実作業に適用を試みます。手始めに、既存のスクリプトを読み込み VBA形式にしてエクスポート、これをExcelのマクロシートに貼付けて実行です。まあ、Selenese はきれいに変換されますが、 getEval系の Java…

SeleniumIDE UI-Element Rollup

細々と調査を続けていますが、少し進展したので記録。SeleniumIDEの画面を見ると Rollup とか 謎の渦巻きアイコン(デビアンみたいなマーク)がありますが、これらは RollUp 機能で使用される場所です。これは、 UI-Element と同様に user-extensions.js に …

selenium-builder

このところ途切れ途切れで seleniumIDE について書いていますが これの対抗馬とも言えるのがSelenium-Builder http://sebuilder.github.io/se-builder/これです。 SeleniumIDEで行えるスクリプトの作成と、selenium2への橋渡しも可能です。詳しくはまた別の…

Selenium Conference 2013

以前にも書きましたが、国内でのまとまった活動は見受けられませんが 海外ではユーザーグループがあり、活動も活発な模様です。そして、まさにこの数日ボストンで開催されていたのがSelenium Conference 2013 http://www.seleniumconf.orgです。 現在リリー…

SeleniumIDE の UI-Element その4 UI-Argument

少し調査が進みました。 map.addElement('searchPages', { name: 'result' , description: 'link to a result page' , args: [{ name: 'index' , description: 'the index of the search result' , defaultValues: range(1, 21) } , { name: 'type' , descri…

SeleniumIDE の UI-Element その3 UI-Argument

前回は UI-MAP についてでした。 これを使うメリットは何と言っても、テストケースからテスト対象ページ内の要素の定義を分離できるところです。 これは、同一ページに対し複数のテストケースを適用する場合 そのテストケースの保守コストを下げることができ…

SeleniumIDE の UI-Element その2 UI-MAP

少し調査が進みました。リファレンスのこれを参考にしながらなんですが http://ttwhy.org/code/ui-doc.html 自動翻訳にかけて読むのですが、この日本語がまたさらに難解だったりしますが。基本的な考え方は機能書きましたがロケーションを別ファイルに分離。…

seleniumIDE の UI-Element

SeleniumIDEのヘルプを見ると UI-Element と言う文字があるのですが 検索しても全く(日本語の)情報がない。これが使えると何かしらいいことがあるのか?! ということで、2年以上放置していたのですが、重い腰を上げてみました。 といっても、まだ途中で…

Seleniumのコミュニティー

日本で見回してみても selenium のコミュニティーって見たことが無いんですよね。 mixiにはあったようなんですが、最近はすっかり書き込みも無く・・・で海外を見てみると、sunfranciscで 約2000人 sanjose や NYCで約600人クラスのコミュニティーが…

selenium IDE で コンベタンのテスト 

世間の話題はスマートフォンだらけですが、実際のところのシェアを見てみると 従来型の携帯電話(ガラケー)とスマートフォンの所有率はそれぞれ51.8%、40.9%(2013.4時点) と実はまだガラケーの方が多かったりします。 比率が逆転するのは当然時間の問題で…

selenium の JavaScript

既に何度も書いていますが、SeleniumIDEはJavaScriptを動かすことができ、その環境は2つあります。 1つは テスト対象となるページ環境 もう一つは SeleniumIDEの環境です。前者は、runscriptコマンドを使うことにより実行されます。 これは試すとすぐにわ…

Selenium VBA

本家の Seleniumのバージョンが 2.33にあがったのを受けて それぞれの言語対応しているグループもバージョンアップしてますね。最近 Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術 Excel 2013/2010/2007/2003対応 (インプレスジャパン) というのが…

selenium の プロトコル

いつもは seleniumIDE ネタですが、今日しいれた情報があるので、そちらを。Seleniumは webDriverを取り込んでバージョンが2になりました。 このwebDriverは JSON Wire Protocol というプロトコルでブラウザに実行コマンドを送り込んで操作をしています。最…

Selenium IDE を使用したテストスクリプトの 次の一手

SeleniumIDEを使ってのテストをある程度の期間行ってくると、自動記録したものをそのまま使い続けるより 再利用や、データの分離、条件分岐などを検討し始めると思います。それはテストのカバレッジをあげたり、テスト対象の範囲を広げたり、もちろんテスト…